お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ

お知らせ

先進安全自動車対応優良車体整備事業者取得されました
登録日 2025.09.29
内容 先進安全自動車対応優良車体整備事業者(日車協連)を取得されました。

令和7年9月25日

笈タ田自動車
鰍aPサービスタバヤシ
広島支部開設と新規組合員加入のお知らせ
登録日 2025.08.26
内容 このたび、広島支部を開設し組合員にご加入いただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

広島支部

潟Gイティーシー
代表取締役 奥原 賢次郎
〒739-2611 東広島市黒瀬町大多田336-2
TEL0823-82-1277 FAX0823-82-1278

準会員

潟Gイティーシー 祇園テクノセンター
〒731-0138 広島市安佐南区祇園3-22-20

潟Gイティーシー 黒瀬テクノセンター
〒739-2611 東広島市黒瀬町大多田323

潟Gイティーシー 廿日市テクノセンター
〒738-0021 廿日市市木材港北5-28
令和7年度高度化車体整備技能講習(車体整備ガイドライン編)を開催しました
登録日 2025.08.25
内容 高度化車体整備技能講習(車体整備ガイドライン編)を開催しました。

日 時:令和7年8月24日(日)9:30〜16:00
場 所:岡山県自動車整備振興会教育センター
内 容:
1章 ガイドライン対応はコンプライアンス遵守と同義
2章 車体整備の消費者に対する透明性確保に向けたガイドライン
3章 受付票、承諾書
4章 車体整備記録簿(特定整備記録簿)の書き方
5章 写真撮影の基礎
6章 OBD検査概要
7章 新型車の特徴的な技術

講 師:別所講師、川上講師
参加者:車体整備士等35名
電気自動車等の整備業務に係る特別教育を開催しました
登録日 2025.08.25
内容 電気自動車等の整備業務に係る特別教育を3日に分けて開催しました。

日 時:令和7年7月20日(日)8月3日(日)8月10日(日)
    各日9:00〜17:00
場 所:岡山科学技術専門学校 高柳校舎
講 師:石部氏
参加者:合計126名
令和7年度有償運送許可取得講習を開催しました
登録日 2025.08.25
内容 令和7年7月17日(木)岡山県自動車会館会議室において有償運送許可取得講習を開催し、17名が受講しました。
更新は3年毎ですが、毎年7月頃に本講習を開催する予定です。
中国四国ブロック車体組合合同研修会を開催しました
登録日 2025.08.25
内容 中国四国ブロックの車体組合が合同で研修会を行いました。
テーマは日車協連の活動について、国土交通省の指針について。
その後、グループに分かれ意見交換、発表をしました。

日 時:令和7年7月12日(土)13:15〜17:00
場 所:岡山コンベンションセンター
講 師:泰楽氏、横岡氏
参加者:39名
第53回 岡車協春のゴルフコンペを開催いたしました
登録日 2025.06.10
内容 令和6年6月8日新岡山ゴルフクラブにて第53回岡車協春の懇親ゴルフコンぺを43名の多くの参加者を迎え開催いたしました。
天候にも恵まれ楽しい懇親ゴルフ大会となりました、参加された皆様ありがとうございました。
  → 関連ファイル:FILE-3
第48回通常総会を開催しました
登録日 2025.06.04
内容 令和7年5月22日「岡山プラザホテル」に於いて「第48回通常総会」を開催致しました。
また、表彰式も行われ日車協連会長表彰6名、岡車協理事長表彰9名の皆様が受賞されました。おめでとうございました。
令和7年度有償運送許可取得講習の開催について
登録日 2025.06.04
内容 令和7年7月17日(木)に有償運送許可取得講習を開催いたします。
組合員の方、または組合員以外の方も受講できます。
詳細は関連ファイルをご確認の上、FAXにてお申込みください。
  → 関連ファイル:FILE-3
有償運送許可取得申請【委任状】はこちらから
登録日 2025.06.04
内容 令和7年7月17日(木)に有償運送許可取得講習を開催いたします。
組合員の方につきましては岡車協にて一括申請しますので、必要書類を当日ご持参ください。(組合員以外の方は受講証明を交付しますので、各自で運輸支局へ申請してください)

必要書類
・委任状
・任意保険等の証書(写)
・自動車検査証(写)
  *IC車検証の場合は自動車検査証記録事項(写)
・許可証(写)(更新の方のみ)


【委任状】はこちらより印刷してご使用ください。
  → 関連ファイル:FILE-3


←BACK    NEXT→



PAGE : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
ABA-おかやま 入会のご案内
岡山県自動車車体整備協同組合
〒701-1133 岡山市北区富吉5301-8
TEL.086-259-4050 FAX.086-259-4051

中小企業人材確保推進事業

PAGE TOP